プラモデル製作の集塵機の決定版!?無印良品の「コンパクト空気清浄機」を導入してみた

モデラー

  • 柚P

 

こんにちは、柚Pです。

本格的にプラモデルやガレージキット製作を始めると無視できなくなってくる”削り粉大量発生問題”、みなさんはどのような対策をしていますでしょうか?

切削時に粉を発生させないようヤスリに水を含ませて作業する「水砥ぎ」をはじめ、塗装ブースの中で作業してみたり、模型用として販売されている集塵機を使う、などなど、いろいろな対策方法があると思います。

私自身もこれまで模型用集塵機を使ってみたり、塗装ブースを改造して自作集塵機を作ったりと色々してきました。

この記事では、そんな切削粉問題の1つの解決策として、市販の空気清浄機を模型製作に活用した対策方法をご紹介します!

無印良品 コンパクト空気清浄機

この記事で紹介するのは、2024年の4月に発売したばかりの新商品、無印良品の『コンパクト空気清浄機』になります。

車用エアコンフィルターを活用した集塵機を自作したあたりから「コンパクトな卓上空気清浄機を有名メーカーから出ないかな~」と漠然と考えていた矢先、ついに無印良品がやってくれました。

とりあえず私は4月末頃にこちらの商品を導入をしまして、プラモデル製作1つ、原型磨き作業1つ、の2作品で使用してみましたので、簡単にレビューしてみます。

注意
こちらの商品は空気清浄機としての運用を想定された商品です。模型用途の集塵機として起こるトラブルはすべて自己責任でお願いします。それから迷惑になりますので、無印良品の関係者に「集塵機として使いたいですが大丈夫ですか?」とか馬鹿なことを尋ねたりしないように!

集塵機(空気清浄機)の外観

机の上に常に置いておく家電ですから、デザイン性や使い勝手も気になるところ。

無印良品の商品は、主張が少ないシンプルなデザインがばかりなのでどんな部屋にもマッチすることでしょう。

厚み

ここはちょっと残念ポイント、意外と厚みがあるんですよねコイツ。

とはいえ、この厚みにもちゃんとした理由があるのでまた後で解説します。

背面

背面はなんの凹凸もないシンプルなデザイン。さすが無印良品。

空気清浄機あるあるだと思いますが、正面のフィルターを通った新鮮な空気は、すべて上面から排出されるため、背面に排気穴は必要無いんですよね。

このような作りをしているので、上面の排気口さえ塞がなければ、壁にベタ付け設置も可能というわけです!

上面

はーーシンプル!!!無印良品最高!

排気口である上面は、ホコリが溜まって掃除がしにくそうかと思いきや、めちゃシンプルなデザインをしているので拭き掃除も楽にできそう。

ちなみに上面の整流板は、ツメ2つで固定されているだけなので引っ張ったら簡単に取ることができます。

操作パネル

各種操作は、静電容量式のタッチボタンで行えます。

物理ボタンではないため、接点不良が起こったり、粉塵やゴミが混入して壊れることは無く、半永久的に使えるらしい。

集塵機(空気清浄機)の特徴は?

この商品は空気清浄機として売られている家電ですので、集塵機として酷使されることは想定されていないでしょう。

しかし、使えば使うほど「これ模型用の集塵機じゃね?」という気がしてなりません。

そんな特徴をいくつか紹介していきます。

動作音が超静か

あくまでもこの商品は空気清浄機ですので、動作音は控えめに作られています。

風量は三段階設定できます。

  • 弱:約22db(ほぼ何も聞こえない)
  • 中:約34db(風が出てる音がする)
  • 強:約47db(多少ファンの音も聞こえる)

私はいつも『強』で運用していますが、耳障りな音では無いので、不快感を感じることはありません。

プレフィルターが優秀

前面パネルを開くと、メインのフィルターとは別に「プレフィルター」が装着されています。

このプレフィルターが結構優秀でして、メッシュの網目が非常に細かいため、カッター系ビットのリューターで削った大きめの切削粉や、カンナがけして出た鰹節状の切削粉を、事前にキャッチしてくれます。

メインのHEPAフィルターの延命に一役買っています。

集塵機にも使われている「HEPAフィルター」を採用

メインのフィルターには、高性能な空気清浄機や、業務用集塵機にも採用されている「HEPAフィルター」が使われています。

ちなみに、0.0003mmサイズの微粒子を99.97%以上の捕集率を持つエアフィルターのことを「HEPAフィルター」と呼ぶらしいですよ。JIS規格で決まってるんだとか。

そんな高性能なHEPAフィルターがこんなにも贅沢に使われています。

縦21cm 横21cm という大きな面積、さらに厚み4cmで蛇腹状に折りたたまれているため、実際のフィルターの面積は見た目以上の大きさになってます。

現在、2作品ほど模型作業で使いましたが、目詰まり感や風量低下はほとんど感じる事無く使い続けられています。高寿命で助かりますね~

実はシロッコファン搭載

風量重視でみるとプロペラファンが強いイメージがありますが、この空気清浄機はフィルターと通った空気を吸わないといけないので「ある程度の吸い込む力」が必要です。

そして吸い込む力が強いといえば「シロッコファン」です。

さらに、吸い込む力も必要だが、動作音は大きくしたくないので回転数はできるだけ落として静かに回したいわけです。

ということで「大型のシロッコファン」が最適というわけになります。※個人的な推測です

私が愛用している模型用塗装ブース「ネロブース」でも同じような大型のシロッコファンが搭載されていますが、まあ静かなんですよね音が。

はじめに外観の厚みが意外とあるので残念と話しましたが、これには「HEPAフィルターの長寿命化による厚み」と「大型シロッコファン搭載による静音化」という理由があったのでしょう。

動作音

風量1~3を順番に動かしてみました。

気になる点

ここまで良ところばかり紹介してきましたが、気になる点もいくつかあります。

自腹レビューですので忖度無しにズバズバ書いていきますね。

 ACアダプター式の電源が邪魔

家電あるあるですね~・・・。コンセントプラグがACアダプターと一体になっているタイプなので、タップなどに差し込むと隣のコンセントと干渉したりして邪魔になります。

直流変換する機能は本体に内蔵してて欲しかった。

ちなみに私はこういう短い延長コードを噛ませて運用しています。

交換用フィルターが品薄状態

公式ページによると、本来の空気清浄機として運用した場合、風量3で24時間運転させて約1年間持つ、ということらしいのですが、こちらは模型製作でバンバン粉塵を吸わせるわけですから、フィルターが1年も持つはずがありません。

交換用HEPAフィルターの価格は1990円と非常にお手頃価格なのは嬉しいところなのですが・・・

無いんですよね、在庫が・・・。

発売時に、本体と交換用フィルターを合わせて買った客さんが多かったのでしょうか?

全国に何百店舗と構えているにも関わらず、現状在庫を持っている店が2店舗しか無いです・・・(2024/06/27)

無印良品さん!交換用フィルターたくさん作ってください!モデラーが買い支えますので!!!

ピンポイントな集塵能力は低め

あくまでも空気清浄機なので、リューターでポリパテをゴリゴリ削った粉塵を集めるというようなピンポイントなパワーが必要な集塵能力は低めです。

とはいえ、空気中を漂う微細な粉塵には超絶有効なので、粉塵が原因となる「鼻がむずむず」「喉がイガイガ」という問題は解消してくれます。

やっぱりデカい

コンパクトとは言いつつ、卓上で使うにしてはやっぱりデカいです。空気清浄機というカテゴリーでみるとかなり小さいんですけどねこれでも・・・

作業机が小さい方は、本体サイズをしっかり確認したうえで導入検討してみてくださいね。

まとめ

これどう考えても模型用でしょ。っていう空気清浄機の紹介でした。

なんだか山善の食器乾燥機と同じ流れを感じます。

無印良品の集塵機が模型界隈で人気になって「実は空気清浄機としても使えるんですよ~」っていうネタが生まれるくらいにはポピュラーな商品になってほしいですよね。そんでいつでも交換用フィルタが手に入る世の中になってほしい。

それでは。

記事に関連するキーワード