2022年で買ってよかったモノ!模型工具・素材など7選!!

モデラー

  • 柚P

 

こんにちは、柚Pです。

今年も残り数日となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。私は絶賛複製作業中です。

さて、年末ということですので毎年恒例でやっている「今年1年で買ってよかったもの」の紹介をやっていきます!

それでは続きからどうぞ!

Anker Soundcore 3

一発目から模型まったく関係無いアイテム!!

こちらAnkerの「サウンドコア3」というバッテリー内蔵のBluetoothスピーカー。

模型を作るとき、なにかしらの音楽を聴きながら作業をしたいときって結構ありますよね。

もちろんスマホの内蔵スピーカーやイヤホン・ヘッドホンを使って音楽を聴いてもいいのですが、私は断然スピーカー派!

内蔵スピーカーでは音量・音質ともに不満があるし、イヤホン・ヘッドホンは長時間装着してると気持ち悪くなってくるし。

また、集塵機や電動工具を使いながらの作業だと、機械音で音楽がかき消されがちですが、Soundcore 3ならコンパクトなボディながらかなりの大音量を出すこともできるのでそういった心配もありません。

ワイヤレススピーカーにもいくつか種類があるのですが、私が調べたかぎりAnker Soundcore 3が音・価格・性能のバランスがいい気がします。(強めの低音は苦手ですが)お金に余裕があったらBoseのSoundLink Miniとかも良いですね・・・!

IPX7の完全防水仕様なので、粉だらけになりがちな模型環境だけでなく、キャンプや海、風呂場など場所を選ばず音楽を楽しむことができますよ~!

タミヤ ミニ四駆クリーニングブラシ

これも模型製作中の粉落としに便利なアイテムでしたね~!

すでに大好評のモデルクリーニングブラシをそのままコンパクトなサイズにしただけかと思いきや、毛先の並び方にも工夫がされており「穂の長さ・コシの強さ」などが完璧なバランスで仕上がってます。

価格も700円程度なので買い替えやすいのも良いですね。1年まるまる使ってボロくなってきたから私ももう1本買い足しておこうかな。

スカルプターのための美術解剖学

フルカラーの美術解剖学の参考書!

値段は高いですが内容がとても分かりやすくてよかった・・・人のフィギュア作ってる全人類買え・・・人体への理解が一気に深まる・・・。

美術解剖学の参考書にも色々あると思いますが、この本の特徴は『写真だらけ』なところでしょうか。長ったらしい人体の説明等はほとんどなく、「大量の写真・図を見て感覚で掴め!!」みたいなフルカラーの圧倒的物量で殴ってきます。最高。

スカルプターのための美術解剖学: Anatomy For Sculptors日本語版

スカルプターのための美術解剖学: Anatomy For Sculptors日本語版

ザリンス,アルディス, コンドラッツ,サンディス
5,500円(12/07 19:17時点)
発売日: 2016/11/26
Amazonの情報を掲載しています

Amazonでは電子書籍と紙書籍の2種類選べますが、このような参考書の場合わたしは圧倒的に紙書籍派です。付箋をつけたり逆引きがしやすいので。

ちなみに漫画は電子書籍派。

Peopoly FEPフィルム

すごい今更感ありますが、PeopolyのFEPフィルムですね。剥離性がかなり良いと評判のあいつです。

SK本舗で販売されているものに「A4サイズ2枚入り」がありまして、私が使っているsonic mini 4kの6インチのレジンバットだと4枚もとることができます。FEPフィルムの予備が4枚もあれば1年は困ることはないでしょう。

値段は5170円とお高めですが、A4サイズ1枚換算だと2585円/枚なので高性能なFEPフィルムの割にはかなり安いと思います!

ちなみにこれはSK本舗での価格です、コチラから購入できます

ABS風ショーコレジン

これも私の中ではちょっとした革命でした。

レジンひとつでこんなに性能の差が出てくるものなのか!と。ちなみに私のお気に入りの色は「ショーコフレッシュ3」。古のガレキみたいな色してて最高です。

こいつに関しては自分で使ってみないと分からないと思うので、3Dプリンターを持ってて高性能なレジンに興味のある方は是非使ってみて!!

ちなみに今回のワンフェス原型の出力にもこのレジンを使っています。全部使い切ったらレビュー記事書きますね。

購入は兎美ショーコさんのBOOTHから!

SK本舗 二次硬化DIYキット

ついこのあいだ魔改造して出力アップしたSK本舗の二次硬化DIYキットです!

専用の二次硬化BOXを手に入れてからは、収穫したての出力品を天日干ししなくてもよくなったので非常に快適です~。

このアイテムは既に別記事でべた褒めしまくってるので、気になる方はコチラの記事『光造形3Dプリンターの二次硬化処理の手助けをしてくれる「SK本舗二次硬化機DIYキット」の紹介!』をチェックしてみてください!

アルゴファイル ダイヤフィニッシュ

これが今年の買ってよかった物リストの大本命!わたしの表面処理人生を一気に変えてくれた救世主です!!!もうこれ無しでは生きていけない!!!!

「デザインナイフにダイヤモンド電着させただけで3000円~?ぼってね~?」とか思われてそうですが、実際に使ってみたところ”””デザインナイフ型”””で作られている完全新規のダイヤモンドヤスリ工具でした!!!(柄はNTカッターのものですが)

普通のデザインナイフだと刃先の先端が折れてしまうような雑な使い方をしても大丈夫だったので、芯材にかなり強い金属が使われているのでしょうか。あまり撓らない硬度がある割に、パキッと折れたりもしない。硬度・靭性ともに高い良い金属が使われているのでしょう。

私はこの工具を使って主に出力品の磨きをしていましたが、磨き用途だと#400と#600の2本で十分な気がします。派手に削って形を変えたかったり表面を一皮向きたいといった方は#200を買ってみてもよさそうです。

来年もよろしくお願いします!

毎年同じような1年を過ごしてるような気がします・・・。

いや、そういえば今年はyoutubeを始めた年でもありましたね!更新頻度はかなり低めでしたが、1年で5000人以上の方にチャンネル登録をしてもらえました!本当にありがとうございます!!

今も動画を撮りながら作業をしているので新作動画もお楽しみに!今度はガレージキットができるまでの全てを動画にして紹介しようと企んでおります・・・!

それもこれもまずは来年のワンフェスが終わってからですね笑

年明け後も少しだけ更新頻度低めモードが続きますが、来年も変わらずYZPハウスをよろしくお願いします!

それでは~